
皆さんご存知アラジンの歌「Friend Like Me」の歌詞にも登場するスイーツ、baklava(バクラバ)。ここ中東地域では非常にポピュラーで人気のスイーツです。
そもそもバクラバとはフィロ生地という薄い生地を何層も重ねてオーブンで焼いた後にシロップをかけたもの。中はナッツやピスタチオ、クルミなど様々です。
バクラバの老舗Karaköy Güllüoğlu(カラキョイ ギュッルオウル)に行ってきました。
店内は人でいっぱい。まず先にレジでバクラバを注文。次にバクラバのショーケースの方で、レシートを見せるとバクラバがすぐに出てきました。
私はピスタチオのバクラバにしました。バクラバといっても種類は一つではなく、クルミが中に入ったもの、違う種類のバクラバが一皿にのったもの、でっかいバクラバがどん!と一つのったものなどがありました。
五つはおもいという人には三つバージョンも。とっても甘いのでチャイには砂糖は入れなくとも丁度良くいただけます。いうまでもなく味はとっても美味でした。
バクラバを食べた後にアイスも食べてしまいました。びよーんと伸びて、さすがトルコアイスという感じ。すっごくなめらかな口当たりでおいしかったです。
カップにアイスを入れてもらっている間、横でバクラバの上にアイスをのっけてもらってるお客さんがいて、やればよかったと後悔しました(笑)
食べ終わってまったりしていると、お店の方からこんなおみやを頂きました。なかはチョコ味のバクラバ。これもとってもおいしかったです。
真ん中の箱は日本の国旗バージョン。わざわざ日本の国旗作ってくれたんだと喜んでいたところ、他にもたくさんの国の国旗があるのを帰り際発見しました(笑)それだけ海外からも多くの人が来るということですね!
最後にオウナーさん。
トルコのあまーいバクラバ、是非お試しあれ。
Afiyet olsun.
投稿者:Mayumi Suematsu
画像引用:https://cikolat.wordpress.com
2016/10/31
Leave a Reply