
国民的な飲み物がアイランならば国民的な食べ物は間違いなくキョフテ(トルコ風ハンバーグ)です。キョフテにおいて豊かな歴史があり、トルコ全土から様々な種類のキョフテが集まる場所と言えばもちろんイスタンブール。たくさんのお店があるなかで、最もおいしいお店を探すことは困難です。そこで、私たちの好みに合うイスタンブールで最もおいしい7軒のキョフテ屋(Köfteci)の特集です。
1Ekspres İnegöl Köftecisi(Kadıköy区)
メニューには様々な種類のキョフテがあります。İnegöl Köfte(イネギョルという場所発祥のキョフテ)や Kaşarlı Köfte(とろけるチーズ入りキョフテ)に加えてこのお店だけの特別なヨーグルトも注文することをおすすめします。Piyaz(豆のサラダ)もお忘れなく。
お店はこちら
2- Rahmi Usta 1962 Merkezefendi Köftecisi(Zeytinburnu区)
イスタンブールでおいしいキョフテを食べるのにぴったりのお店の一つです。キョフテのお供に泡立ったアイランと辛いソース、豆のサラダ、irmik helvası(セモリナのヘルワ)は欠かせません。
お店はこちら
3- Köfteci Arnavut,(Balat地区)
Köfteci Arnavut 一番の特徴は大衆食堂であるということです。小さくて四角くジューシーな家庭的なキョフテと共に“Köfteci Arnavut”として名を馳せてきました。キョフテだけにとどまらず、街角で長年メニューを増やしながら小さな店として続いてきたのがこのお店です。メニューにはİşkembe Çorbası(胃袋スープ)や週に2回 Arnavut Ciğeri(アルバニア風レバー揚げ)も登場します。
お店はこちら
4- Namlı Rumeli Köftecisi,(Fatih区)
柔らかいキョフテと豆のサラダ、食後にはセモリナのヘルワをおすすめします。1982年からシルケジ・ホジャパシャ地区に店を構え、キョフテ以外にシシ・ケバブ、レンズ豆のスープや季節のサラダも楽しむことができます。
お店はこちら
5- Köfteci Odabaşlar,(Beykoz区)
ベイコズ区にあるお店。キョフテの他にレンズ豆スープも絶品です。キョフテと一緒に豆のサラダを忘れず注文しましょう。トゥルシュやエズメもおいしいです。
お店はこちら
6- Köfteci Cevdet(Ataşehir区)
イチェレンキョイにあるこぢんまりとした、それほど混雑していない知る人ぞ知るキョフテレストラン。それがKöfteci Cevdetです。ギレスン出身のジェブデットと彼を手伝うネヴシェヒル出身のアテシュが「Tükürük köfte」を作っています。その秘密は、もちろん、タマネギたっぷりのキョフテサンド…ですが、お好みで紙の上にキョフテをのせることもできます。
お店はこちら
7- Nuruosmaniye Köftecisi,(Fatih地区)
必ず訪れるべき場所です。お店は小さいけれど味は最高です。ここでもキョフテと一緒に豆のサラダを注文するのをお忘れなく。
お店はこちら
情報源:harbiyiyorum.com
翻訳者:稲見静江 (Shizue Inami)
Leave a Reply