3月14日~MastersDojoオンラインイベントのお知らせ
3月14日(日)19時(日本時間)をメモっておいてください。 グルメトルコの創立者エルダル・K.先生がMastersDojoセミナーシリーズの第一回目のオンラインイベントでライブの講演をされます。 レ [もっと読む。。。]
3月14日(日)19時(日本時間)をメモっておいてください。 グルメトルコの創立者エルダル・K.先生がMastersDojoセミナーシリーズの第一回目のオンラインイベントでライブの講演をされます。 レ [もっと読む。。。]
メルハバ~こんにちは! 今回は僕の大好きなトルコ料理で、家庭料理についてご紹介します。 今回ご紹介するのは・・・「Karnıyarık(カルヌヤルク)」(*`ロ´ノ)ノ!! カルヌヤルクとはどんな料理 [もっと読む。。。]
メルハバ~こんにちは!ナスルスン?お元気ですか? 今日はこないだたまたま見つけたハチミツ屋についてちょっとご紹介します。 「Bal(バル)」トルコ語でハチミツの意味です。トルコではハチミツは主に朝食時 [もっと読む。。。]
トルコとトルコ人の友、三笠宮様御薨去。100歳 でした。(公財)中近東文化センター 名誉総裁 、日本・トルコ協会 名誉総裁。トルコ人の三笠宮様 に対する感謝の気持ち、尊敬と愛情が永久に残る。 謹んで心 [もっと読む。。。]
メルハバ~(´∀`)ナスルスン? もうすっかり春になった今日このごろ、皆さんいかがお過ごしですか?トルコも暗くジメジメした冬が終わり、ようやく待ちわびた春を迎えました。もう連日続く雨に悩まされなくてす [もっと読む。。。]
長年カドゥキョユ市のゼィヴェルベイ区に住んでいた全市民の愛ネコ「トンビリ」が今年8月1日に亡くなってから市民1万7千人がサインを出して市役所に願い書を提出した。その内容は「トンビリ」を記念する彫刻の願 [もっと読む。。。]
アクサライ(Aksaray)県に、向日葵畑の周辺に設備された養蜂箱で毎年生産されている450トンの向日葵蜂蜜は、国内需要が高くないが、ドイツとオランダを初め、ヨーロッパの20カ国に輸出されている。 ア [もっと読む。。。]
アフヨン市・コジャテペ大学(AKU)獣医学部の研究者がTUBITAK(トルコ科学技術会議)の提供で、440匹のネズミを用いて実験を行った結果、水牛ヨーグルトを摂取することにより、大腸癌になる可能性が八 [もっと読む。。。]
トルコ農業会議所連合(Türkiye Ziraat Odaları Birliği)、シェムシ・バイラクタル(Şemsi Bayraktar)会長は、5月20日「蜂の日」に関する式典でこう表現した。「 [もっと読む。。。]
1. 前菜をホイップ状にする。 ホイップにできるものならなんでもしちゃいます。 2. あるもの全てを使って食卓を美しく飾ろうとする。 食べようが食べまいが料理をう・つ・く・し・く! 3. 必ず前菜のそ [もっと読む。。。]
Copyright © 2022 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes