トルコ風練り飴 マージュン
ラマダン(断食月)やバイラム(断食明けの祭り)といえばノスタルジックなマージュンが思い浮かぶ。これはオスマン帝国時代から現在まで伝わるお菓子で、今も屋台で売られている。今回はこのカラフルな練り飴(マー [もっと読む。。。]
ラマダン(断食月)やバイラム(断食明けの祭り)といえばノスタルジックなマージュンが思い浮かぶ。これはオスマン帝国時代から現在まで伝わるお菓子で、今も屋台で売られている。今回はこのカラフルな練り飴(マー [もっと読む。。。]
ハタイ(トルコ南部の街)の夏のスイーツ、レモンドンドゥルマ(ドンドゥルマはトルコ語でアイスの意味)。 レモンの皮、レモン汁、そして砂糖でできたこのスイーツは、街の中心部やレストラン、屋台 [もっと読む。。。]
今回ご紹介いたしますのはサバサンドである。トルコ語で「バルク・エキメッキ」と呼ばれる。「バルック」は魚で、「エキメッキ」はパンである。 トルコパンを半分に切り開き中に焼きサバとレタス、玉ねぎやトマトを [もっと読む。。。]
イスタンブールをイスタンブールたらしめるのは、どこからでも香ってくる美味しい屋台料理の香である。4月17日(日)、イスタンブールマチュカ芸術公園(Maçka Sanat Parkı)にてその有名屋台料 [もっと読む。。。]
Copyright © 2023 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes