
シェア・応援ください
伝統的なマラシュ・ドンドルマス、いわゆるトルコアイスには、ミルク、サーレップ、砂糖が使われている。材料のミルクにはヤギのミルク、とくにゲンゲ属の草を餌とするヤギからとれるミルクが使われる。そして材料のサーレップとはマラシュ地方で育つランの球根の粉末のこと。ドンドルマ特有の、香りや固さ、風味を与えてくれる。90度まで沸騰したヤギ乳に、サーレップ、つづいて砂糖を加える。ゴム状になるまで混ぜ、6~8時間寝かせたあと、冷やせば完成する。
マラシュというトルコ南東部の街の名前を広めるのに大きく貢献したマラシュ・ドンドルマス。いまやトルコの国境を越えて世界中の国々に「トルコアイス」として広まり、マラシュのシンボルになった。
翻訳者:岩田紗知
情報源:www.kahramanmaraskulturturizm.gov.tr
シェア・応援ください
Leave a Reply