
シェア・応援ください
トルコの飲み物代表çay(チャイ)。
正式には「飲んでみた」ではなく、私がトルコに来て一か月間、少なくても一日三杯は飲んでいます。
朝起きて飲み、学校ついて飲み、授業が始まる前も飲み、休憩時間も飲み、授業終わりに友達と話しながら飲み、家帰ったら飲み、、、と書き出したらきりが無いほど、ここトルコでは暇ができればとりあえずチャイでも飲むかとなるんです。場所にもよりますが一杯だいたい75クルシュ(およそ25円)で飲むことができるのでとっても気軽に飲めます。
お昼間に街を歩いていても、仕事中のおじさんたちが道でチャイを持ちながらおしゃべりしてるのをよく見ます。仕事せんかいって思いましたが、今では見慣れた光景です(笑)
お店でもよく食事をした後に店員の人が「チャイはどうしますか」と聞いてくれます。だいたい砂糖も机に置いてあるので、自分で好きなように入れて、お好みでレモンを入れることも。
お家だと、çaydanlık(チャイダンルック)と呼ばれる二階建てのティーポットを使ってチャイを作ります。下段で水を沸かし、上段には葉だけを入れて下からの熱で蒸らします。少し時間がかかるようですがお家でこのように作る人も多いのだそう。
トルコへ来たら、チャイを飲まずにはいられなくなりますよ!
Afiyet olsun.
投稿者:Mayumi Suematsu
2016/10/20
シェア・応援ください
Leave a Reply